カテゴリ
全体 ゆるヨーガ 占星学 トレーナー講座 朗読会 草木染め教室 石の絵はんこ教室 着付け教室 書道教室 チェコ語教室 映画の日 にほんご空間・京都 人形劇 シアターズーイ あいさつ 番外編 ミーティング イベント アクセス (韓国語サロン) (モモカフェスクール) (がま口教室) (タップダンス教室) (ヨーガ教室) (フェルト教室) 未分類 以前の記事
2010年 03月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
時間がせまっていますが、
こちらも初めて開催されますチェコ語を使う4日間ツアーです。 チェコでチェコ語教室! 今回はプラハを拠点に日帰りプチ旅行、人形劇、レストランで食事、などなど 楽しい旅行になりそうです。 もしタイミングがよければ参加してみては? TrademarkKyoto 詳細↓ 「チェコ語を使おう 4日間だけプラハ在住の旅6日間」を トレードマーク京都チェコ語教室に参加された方やそのお友達、 ご家族を中心にお声をかけています。 自分なりのプラハをクリスマス前に体験しに行きませんか。 日程 12月5日〜10日 費用 180000円(航空券、燃料費、空港税、ホテル〜空港間の送迎、宿泊費用は含む) 問い合わせはチェコ語教室担当の梶原までメールでお願いします。 hakume@nifty.com お申し込み締め切りは10月末日です。 チェコ語教室講師 梶原初映 ■
[PR]
▲
by Trademark-Kyoto
| 2008-10-23 18:32
| イベント
こんにちは、モモカフェスクールです!
夏かと思うくらい暑かったり、冬を感じるくらい寒かったり と温度差が激しい今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今月のモモカフェは手芸ではなく、お料理です☆ 先生に習いながら、ラタトゥユを作ります。 ◇材料(つけあわせのサラダに使う分量も混じっています) ・にんにく 2かけ ・たまねぎ 小2個 ・パブリカ(赤) 1個 ・なす 2〜3本 ・かぶ 2個 ・セロリ 2本 ・ズッキーニ 1本 ・ホールトマト缶 1個 ◇調味料 ・オリーブオイル ・塩 少々 ワークショップが始まる前に、近くのお店に材料の買い出しに 行ったのですが、何故だかズッキーニが見当たらない。 店員さんに尋ねると、ヘチマよりも大きい超巨大ズッキーニ (1本1,800円也!)しかなく、ズッキーニが何処に行っても不足 しているとの事。何故なのか疑問が残りましたが、仕方ないので 今回はズッキーニ無しで作りました。 ![]() 野菜をオリーブオイルで一通り炒めたら… ホールトマトを手で潰しながら入れていきます。 野菜が柔らかくなったら塩で味付けをして出来上がりになります。 ![]() お皿に盛りつけ、セロリのサラダとパンを添えて完成です♪♪ 味付けが塩だけでシンプルな分、野菜の甘さが引き立って とても美味(^^) ワインと一緒に頂いて至福のひとときです☆ 来月のモモカフェは、『1デー MOMOcafe』と称して トレードマークにカフェをオープンさせます。 オリジナル焼菓子・サンドイッチ・はらぺこセット などなど ご用意していますので、ぜひいらっしゃって下さい♪ 『松岡史子 MOMOcafe school JOURNAL 表紙イラスト原画展』 も同時開催です。 【日時】11月23日(日)12:00−L.O.17:00 【場所】トレードマーク京都 【お問い合わせ】 info@momocafe-school.com なお、同日夕刻より西陣ほんやら洞 にて『MOMOcafe シアター vol3』 も開催されます。MOMOcafe school在校生、卒業生による演劇を かんげき弁当付きでお送りします! 詳しくは、下記のHPアドレスをクリックしてご覧下さい。 MOMOcafe workshop京都 こんどう えみ 『MOMOcafe workshop京都』 毎月第3土曜日の昼下がり、トレードマーク京都にて、 縫ったり編んだり料理をしたり、などなど手作りを楽しんでいます (MOMOcafeについては、詳しくはhttp://www.momocafe-tokyo.com/をごらんください)。 ■
[PR]
▲
by Trademark-kyoto
| 2008-10-23 16:17
| (モモカフェスクール)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||